「令和6年能登半島地震」全曹青・各曹青会の活動について(令和7年7月・8月・9月・10月)

2025.11.06

平素より全曹青の活動に対してご理解・ご協力を賜りありがとうございます。7月、8月、9月、10月の全曹青や各県曹青会様の活動報告をいたします。全曹青が把握しているだけで4団体が活動しております。

行茶傾聴活動「おぼうさんカフェ」ですが、隣近所の人と会話する良い機会としていただいているようで、そのおかげで自然と会話も弾み、有意義な時間になっているとの声をいただきました。また数珠づくりや写経といったワークショップもご好評いただいております。

また總持寺祖院様よりの情報で、震災後より大祖堂横の側溝に泥が滞留しやすくなっておりました。土砂が溜まっていたため、要請をいただき10月10日に曹洞宗静岡県第一宗務所青年会、全曹青の勝田災害復興支援部アドバイザーが土砂撤去作業を行いました。

引き続き、何かお手伝いできることがございましたら、災害復興支援部にお声がけいただけると幸いです。

活動日団体名活動内容
7月10日いずも曹洞宗青年会、曹洞宗石川県青年会行茶活動
9月18日彩青会(曹洞宗埼玉県第二宗務所青年会)行茶活動
30日~10月2日曹洞宗静岡県第一宗務所青年会行茶活動
10月19日〜22日曹洞宗静岡県第一宗務所青年会行茶活動
9日〜11日曹洞宗静岡県第一宗務所青年会寺院支援

関連情報