「Korea-Japan Zen Club」は韓国曹渓宗国際伝法団との協同による日韓オンライン交流会です。今回第4回目の開催が決定しました。
自己紹介から始まり少しずつ交流を重ねてきたこの企画も、今回で第4回目を迎えます。今回のメイン企画は各国の寺院紹介。韓国に行くならこんな寺院巡りができるかも?と観光の参考にもなるかもしれません。また交流坐禅も行います。海を越えて同じひと時を過ごしましょう。
どなたでも参加いただける、肩ひじ張らないゆったりとした国際交流会です。オンラインとはいえ、画面上でもお互いの顔を見るだけでグッと心も近づきます。ぜひ気楽にご参加ください。
令和7年2月28日(金)
19:00~ (20:00頃終了予定)
オンライン(ZOOM)
※日本語↔韓国語の通訳があります
僧侶の方は改良衣や法衣の被着をお願いします。
一般の方は動きやすい服装(坐禅の出来る服装)で結構です。
時間 | 内容 |
---|---|
18:45 | ZOOM開室 |
19:00 | 開始 挨拶 坐禅交流 |
19:20 | 各国の寺院紹介 質疑応答など |
20:00 | 終了予定 |
※日本語↔韓国語の通訳があります
※内容は変更となる場合がございます あらかじめご了承ください
第1回開催報告(https://sousei.gr.jp/22882/)
第2回開催報告(https://sousei.gr.jp/23124/)
第3回開催報告(https://sousei.gr.jp/23366/)
https://www.justbetemple.org/ ホームページ(英語・韓国語)
参禅道場など様々な活動を行っている寺院です。よろしければホームページをご覧ください。
曹洞宗の坐禅については下記の動画をご参考にしてください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/0cfac096847490
全国曹洞宗青年会 国際委員会