平成28年東日本大震災追悼慰霊・復興祈願法要【2016.03.14更新】

2016.03.14

東日本大震災から5年となる平成28(2016)年3月11日と、その前日3月10日に、
宮城県・福島県・岩手県で東日本大震災追悼慰霊・復興祈願法要が行われました。
全国曹洞宗青年会、また多くの加盟青年会の青年僧が参集し、地元御寺院様、青年会の皆様とともに祈りを捧げました。

【3.10 宮城県角田市 自照院様】
平成28年3月10日午前11時から、
宮城県角田市自照院様境内にある「活動の灯」前で、自照院様、役員様、梅花講の皆様ご随喜の中、
東日本大震災慰霊並びに復興祈願法要を厳修いたしました。
全国曹洞宗青年会が震災発生後に活動拠点とさせていただいた場所に設置された「活動の灯」。
慰霊・復興祈願とともに、自らの活動を見直し決意を新たにすべく、祈念いたしました。
P1170896
 
 
【3.10 福島県伊達市 成林寺様】
平成28年3月10日、福島県伊達市成林寺様で東日本大震災慰霊逮夜法要を厳修いたしました。
午後1時過ぎには炊き出し器材を使って調理された温かいうどんが参加者に昼食として振る舞われました。
12790883_1041725305894351_4014178562430884068_n
午後2時40分、納経塔の前に60人を超える日本全国の青年僧侶が集い、
一座目は全曹青会長の安逹瑞樹師が、二座目は全日本仏教青年会理事長の東海林良昌師が導師を務められました。
全国から集められた、被災地への思いが込められた写経が納経塔に納められ、
宗派を超えて読経をお勤めし、殉難者の慰霊追悼と、被災地の復興を祈願いたしました。
10392100_1043523465714535_6522620754854898482_n
12798926_1041726262560922_8555387619062048363_n
 
 
 
【3.11 福島県 相双地区慰霊行脚】
平成28年3月11日、福島県相双地区で慰霊行脚が行われました。
午前8時前に南相馬市の千相院様に集合した参加者は二手に分かれ、
1班は龍昌寺様→原釜尾浜慰霊碑→烏崎慰霊碑→寄り添い地蔵、
2班は浪江町請戸→井田川慰霊碑→南萱浜慰霊碑→寄り添い地蔵と進み、
各地で慰霊法要を厳修いたしました。
12801667_1042000522533496_4548139538150939699_n
12803021_1042006039199611_8095780396403091518_n
 
 
【3.11 宮城県 3.11慰霊行脚】
平成28年3月11日、宮城県石巻市で慰霊行脚が行われました。
午前11時に海蔵院別院様に集合した参加者は、バスで海蔵庵本院様に移動。
本堂前で諷経をお勤めした後、3班に分かれて5キロほどの慰霊行脚を行いました。
各班は、最後に旧大川小学校に集合。地元御寺院様と合流し慰霊法要をお勤めいたしました。
IMG_0070
10006237_1043532125713669_8145465382601982059_n
 
 
【3.11 岩手県 釜石市常楽寺様】
平成28年3月11日、岩手県釜石市常楽寺様で慰霊法要が行われました。
午前10時、新たに東日本大震災犠牲者慰霊の為に寄進された大日如来様の開眼並びに大般若供養が厳修されました。
P1170957
午前11時からは東日本大震災追悼供養が厳修されました。
読経中には参列された大勢の方がたが須弥壇前に進み焼香され、震災で亡くなられた方がたのご冥福をお祈りいたしました。
P1180016
 
 
【3.11 岩手県 山田町龍泉寺様】
平成28年3月11日、岩手県山田町龍泉寺様で慰霊法要が行われました。
午後1時には、前日の自照院様と同じく境内の「活動の灯」前で法要を行いました。
P1180052
午後1時30分からは、本堂で東日本大震災被災物故者慰霊並びに復興祈願の略歎佛会法要を厳修。
殿鐘の音を合図に午後2時46分に全員で黙祷を捧げました。
P1180124
P1180173
法要終了後の夕方には、電気を消し灯篭の明りで過ごす「3.11 あのときのつどい」が開かれ、
地元の保育園児、小中学生、関係者の方々が描いた絵や文字が入った紙で包まれた灯篭のやさしい明かりに境内が包まれました。
P1180264
P1180267

当日の模様は全国曹洞宗fecebookページ
また同ページ内の「平成28年東日本大震災慰霊・復興祈願法要」アルバムでも掲載しております。

関連情報