災害復興支援部メールマガジンバックナンバー【2014.02.16】

2014.02.17

━【 全国曹洞宗青年会災害復興支援部メールマガジン 】2014年2月16日号━
  第20号 2月16日までの災害ML参加者数210名 845件の書き込み
◎【全曹青災害復興支援部フェイスブック】
              http://sousei.gr.jp/WP3/category/katsudou/災害復興支援部/
◎【全曹青災害復興支援部だより】   http://blog.livedoor.jp/hukkoushien/
━【災害時情報提供はこちら】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
①災害専用一斉メーリングリストへの直接投稿
 zensou-saigai@googlegroups.com
②事務局へご連絡
 syoujyuji.wakiaiai@gmail.com 担当 伊藤
━【目次】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼災害復興支援部・曹洞宗災害復興支援室分室より、支援や災害に備えた情報
をお知らせいたします。
———————————————————————-
【1】3月10日綴る願い、重ねる祈り 逮夜慰霊法要
【2】3月11日、各地の慰霊法要・行茶活動について
【3】赤い羽根共同募金会と協力して東北を元気に!
【4】全曹青ボランティア基金にご協力を
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
———————————————————————
【1】3月10日綴る願い、重ねる祈り 逮夜慰霊法要
———————————————————————
綴る願い、重ねる祈り ~繋がる想いが未来を拓く
全国曹洞宗青年会では、東日本大震災物故者慰霊のための法要を開催致します。
詳しくはホームページ般若にありますPDFファイルをご覧いただき、参列を希望
される個人・団体は、ページ内にありますフォームよりお申し込み下さい。
内容は2月発行のSOUSEIにも掲載しております。
多くのご参加、ご協力お待ちしております。
全曹青ホームページ般若
http://sousei.gr.jp/WP3/?page_id=4982
———————————————————————-
【2】3月11日、各地の慰霊法要・行茶活動について
———————————————————————-
全曹青災害復興支援部では全国各地で開催される慰霊法要など東日本大震災に
併せて開催される行事を全国にご紹介させていただきます。ご希望の団体は、
支援部事務局までお知らせ下さい。
また、随喜希望の個人・団体へは現地との調整もさせていただきます。
現在、事務局にて把握しております開催予定の法要は、下記の通りです。
***以下転載***
●宮城県曹洞宗青年会・東日本大震災「3.11慰霊行脚」
謹啓 春寒の候 皆様におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上
げます。また、日頃当会の活動に対し深いご理解とご協力を賜り、衷心より感
謝申し上げます。
 さて、当会では今年度の震災復興支援事業と致しまして、仮設住宅での傾聴
活動『仏一息(ほっとひといき)』をはじめ、昨年12月には南三陸地域での慰
霊行脚を行って参りました。
そして、震災から丸三年が経過しようとする現在、住むべき家を失った方や元
々の地域の仲間と離ればなれになった方々の喪失感や将来への不安は、3.11と
いう震災の当日を迎える度に、つらい記憶をさらに加え、少しずつ見えてきた
復興への希望に暗い影を落としていきます。このような現実を前に、常に被災
された方に寄り添う支援を行ってきた宮曹青として、3月11日の震災当日に何を
為すべきかいう議論を重ねた結果、標記の《3,11慰霊行脚》を企画させて頂く
こととなりました。これは、僧形にて行脚させていただくことで、地域にお住
まいの方や悲しい別れに心を痛める方の安心(あんじん)を目的とするもので
あり、また未来への希望に繋がることを期待するものであります。
つきましては、ご多忙のところ誠に申し訳ございませんが、皆さまの協力をい
ただきつつ準備を進めて参りたく、何卒お力添えを頂戴出来ればと存じます。
どうぞご加担の程、伏してお願い申し上げます。  謹白
期  日  :平成26年3月11日(火)正午 集合
       午後1時    慰霊行脚
       午後2時46分 慰霊法要
場  所  :1コース:大川小学校周辺  2コース:雄勝地域~天雄寺様
集合場所  :江林寺様 住所 石巻市北上町女川畑中93
            集合後マイクロバスにて各コースに
       法要場所 大川小学校跡
威  儀  : 行脚・・・上手巾、絡子、網代笠、鈴、手甲脚絆
        (草鞋は危険なため地下足袋等をお履き下さい)
        法要・・・行脚威儀にて
※お申し込み・お問い合わせ
事 務 局
〒982-0845 仙台市太白区門前町8-22 福聚院内
TEL/FAX 022-308-0043(専用)
e-mail  info@miya-sousei.com
事務局携帯 090-7666-0669 伊達吉信
締め切り  :3月5日(保険加入のため)
***ここまで転載***
なお、曹洞宗災害復興支援室分室・全曹青災害復興支援部では3月11日に以下
の内容にて行茶活動を予定しています。
宮城県亘理町 荒浜地区 対象 近隣にお住まいの皆さま
福島県伊達市 成林寺様境内 対象 国見町仮設住宅(未定)
岩手県山田町 龍泉寺様 近隣にお住まいの皆さま
参加希望の個人・団体さまは支援部事務局までご連絡下さい。ボランティア保険
など詳しくご説明させていただきます。
全国曹洞宗青年会災害復興支援部事務局
 担当 伊藤和貴  syoujyuji.wakiaiai@gmail.com
 専用電話     080-1160-3272
———————————————————————-
【3】赤い羽根共同募金会と協力して東北を元気に!
———————————————————————-
全国曹洞宗青年会では、赤い羽根共同募金会と連携し活動を行っております。
ご承知の通り大きな募金活動は年末に行われ、集められた募金は県内で使われ
ます。しかし、被害のあった東北三県においては、募金活動がままならない状
態です。
そこで、今回、特別に下記の内容にて全国に協力をお願いし、募金活動を行っ
ておられます。全曹青では、この活動に賛同し協力しています。
皆さまのご協力、よろしくお願いいたします。
●岩手県共同募金会
 「赤い羽根 3.11いわて沿岸地域応援募金」
沿岸8市町村8事業を実施するために使われます。詳しくは下記リンクをご覧く
ださい。
http://www.akaihane-iwate.or.jp/
●宮城県共同募金会
 「赤い羽根 震災復興プロジェクト」
宮城県共同募金会では、沿岸部の子どもたちの遊び場(遊具)を支援するため、
むすび丸ピンバッジの頒布をおこなっております。
詳しくはホームページをご覧ください。
http://www.akaihane-miyagi.or.jp/
———————————————————————-
【4】全曹青ボランティア基金、ご協力のお願い
———————————————————————-
全国曹洞宗青年会には、特別会計として「ボランティア基金」を設置しており、
このたびの被災地の曹青会による復興支援活動に対し、本会基金運営規程に基
づき当基金を運用しております。
今後も、本会ボランティア憲章・基本精神・基本方針に基づき、被災地の生活
基盤回復、生活者の安心な環境づくり、復旧・復興に向けた支援活動にあたる
各曹青会活動などの中継支援・後方支援に努めてまいります。
 全国の各曹青会、宗門御寺院、御寺族、檀信徒各位、そして全ての皆様に当
基金の趣旨をご賛同いただき、ご支援下さいますようお願い申し上げます。
≪ 支援金受入口座 ≫銀行名:ゆうちょ銀行
口座名:全国曹洞宗青年会ボランティア基金
口座番号:00100-5-593165
※他行から振込の場合
銀行名:ゆうちょ銀行 支店名:〇一九 番号:〇一九
当座預金 口座番号:0593165
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■全国曹洞宗青年会ホームページ「般若」: http://sousei.gr.jp/WP3/
■全曹青災害復興支援部フェイスブック:
        http://sousei.gr.jp/WP3/category/katsudou/災害復興支援部/
■全曹青災害復興支援部だより:http://blog.livedoor.jp/hukkoushien/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■メールアドレスの変更、メールマガジン解除、退会、登録内容変更は
 下記担当者までご連絡ください。
全国曹洞宗青年会災害復興支援部事務局
 担当 伊藤和貴  syoujyuji.wakiaiai@gmail.com
■メールマガジンに関するお問い合わせ
全国曹洞宗青年会災害復興支援部
 担当 安達瑞樹  gomamisozuizui@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2013 全国曹洞宗青年会 All Rights Reserved.

関連情報