災害復興支援部メールマガジンバックナンバー【2013.07.16】

2013.09.25

━【 全国曹洞宗青年会災害復興支援部メールマガジン 】2013年7月16日━━━

第5号 7月16日までの災害ML参加者数159名
◎【全曹青災害復興支援部フェイスブック】
http://sousei.gr.jp/WP3/category/katsudou/災害復興支援部/
◎【全曹青災害復興支援部だより】   http://blog.livedoor.jp/hukkoushien/
━【災害時情報提供はこちら】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
①災害専用一斉メーリングリストへの直接投稿
zensou-saigai@googlegroups.com
②事務局へご連絡
syoujyuji.wakiaiai@gmail.com 担当 伊藤
━【目次】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼災害復興支援部・曹洞宗災害復興支援室分室より、支援や災害に備えた情報
をお知らせいたします。
———————————————————————-
【1】復興支援室分室のお盆休みについて
【2】復興支援室分室からのお願い(再送)
【3】行茶活動など支援室のスケジュール
【4】各研修会の開催情報
【5】宮城県曹洞宗青年会で開催された研修会のご報告
【6】復興支援関連書籍のご紹介
【7】全曹青ボランティア基金、ご協力のお願い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
———————————————————————
【1】復興支援室分室のお盆休みについて
———————————————————————
8月のお休みは、13日から16日となります。
〈緊急時連絡先〉
全曹青災害復興支援部 080-1160-3272 担当 伊藤(支援部事務局長)
曹洞宗復興支援室分室 080-8201-1193 担当 齋藤(分室書記)
———————————————————————
【2】復興支援室分室からのお願い(再送)
———————————————————————
現在、復興支援室分室では下記のものが不足しています。
ご協力いただける方は、発送前に下記連絡先までお問い合わせ下さい。
■アイスコーヒー
ペットボトル(無糖・微糖)
■お菓子:下記条件を満たすものであれば大変助かります。
・個別包装
・賞味期限が長い
・常温保存が可能なもの
・ご当地のもの
お問い合わせ先
災害復興支援室分室
電話 024-563-4305 FAX 024-563-4306
メールアドレス shien.soto@gmail.com
——————————————————————–
【3】今後の行茶活動・こども自然ふれあい広場について
——————————————————————–
○7月の行茶活動
25日 13時半 福島県南相馬市 定期サロン活動参加
26日 未定  福島県新地町
※上記日程で参加者を緊急募集致します。ご連絡お待ち申し上げます。
※上記以外にもご希望の日程で、行茶活動など現地と調整させていただきます。ぜひ、
足をお運びください。
〇こども自然ふれあい広場について
被災体験を持つ子どもたちの長期的な心身ケアが求められている中、特に原発事故に
よる影響が大きい「ふくしま」の子どもたちへの短期保養プログラムを推進し、子ど
もの心身ケアのみならず、その保護者のストレス軽減にも寄与する主旨にて開催され
ます。
◎開催日程
①福島こども保養プログラムIN長野
開催日:7月27日(金)~30日(火) 3泊4日
開催場所:長野県上田市・信州菅平高原
主催:福島こども保養プログラムIN長野実行委員会
②男鹿なまはげ教室withふくしまKIDS
開催日:7月28日(日)~30日(火) 2泊3日
開催場所:秋田県男鹿市
主催:秋田県曹洞宗青年会
③第2回こども自然ふれあい広場inしまなみ
開催日:8月19日(月)~22日(木) 3泊4日
開催場所:愛媛県越智郡上島町
主催:四国地区曹洞宗青年会(こども自然ふれあい広場)
曹洞宗四国管区教化センター(こども禅キャンプ)
○支援室のスケジュール公開開始について
このたび、支援室の活動予定をML登録者にて共有できるよう、共有カレンダーを解説いた
しました。現地での活動を予定されている方々はご参考にしてください。
災害復興支援室分室googleカレンダー
http://www.google.com/calendar/embed?src=c2hpZW4uc290b0BnbWFpbC5jb20
——————————————————————
【4】各研修会の開催情報
——————————————————————
「災害とジェンダー」研修会について(再送)
災害支援に必須の、ジェンダー(性差)による視点で
その課題と支援のポイントを学び、国の政策として公表された
ばかりの内閣府男女共同参画局の指針も読み込みます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(関心のある方であればどなたでも参加いただけます)
日時:2013年7月27日(土)  10時~12時半
場所:大田区立男女平等推進センター エセナおおた 会議室
(東京都大田区大森北4-16-4
JR大森駅東口より徒歩約8分 http://escenaota.jp/map.html
対象:このテーマに関心をお持ちの方ならどなたでも
人数:40名程度(準備がありますので、できるだけ事前にお申し込みください)
参加費(資料代): 1,200円
(テキスト『男女共同参画の視点で実践する災害対策
~災害とジェンダー 基礎編』(1冊1000円)を差し上げます)
お申込み: 氏名・(あれば)所属・メールアドレスを
rt.kenshu@gmail.com までお知らせください。
<プログラム>
10:00~11:00
『男女共同参画の視点からの防災・復興の取組み指針』
(内閣府男女共同参画局) を読み込む
11:00~12:30
災害分野の男女共同参画を進めるためのテキスト
『男女共同参画の視点で実践する災害対策
~災害とジェンダー 基礎編』
を使った災害とジェンダー分野の取り組みポイントと
実践のための検討・情報交換会
(以上)
主催:東日本大震災女性支援ネットワーク
研修プロジェクト(担当:浅野)
お申込み・問い合わせ先:
メール rt.kenshu@gmail.com
——————————————————————————–
【5】宮城県曹洞宗青年会で開催された研修会のご報告
——————————————————————————–
7月11日、宮城県曹洞宗青年会において開催された研修会のご報告です。各曹青会にて
研修会を開催される場合の参考にしていただければと思います。
「災害時、要援護者になってしまう方を考える」
講師 宮下俊哉師
北川 進 氏(宮城県社会福祉協議会 震災復興支援局)
現在、国や地方行政等で要援護者として位置付けされてる方々のみが要援護者ではなく
災害時は、誰でも要援護者となり得るとゆう認識のもと、支援の仕方、時期、
期間等を講義していただき、その後、グループごとに、僧侶としてできること(強み)
また、できないこと(弱み)について意見を出し合った。
宮城県曹洞宗青年会より全曹青災害支援部を通して、支援部分室さらには曹洞宗宗務庁
への要望も頂いた。内容は、東日本大震災による2万人の犠牲者の存在を忘れることな
く、今後起こりうる災害における減災の為の支援体制作りを、ぜひ早急に進めていただ
きたいとのことである。
報告 膝舘晋哉(全曹青災害コーディネーター)
★災害に関する研修会開催について、ご相談いただけます。事務局まで。
——————————————————————————–
【6】復興支援関連書籍のご紹介
——————————————————————————–
紹介者:丸山八重子氏(東日本大震災 追悼慰霊復興祈願法要・復興イベント 司会担当)
タイトル『はしるってなに』 出版社-芸術新聞社 文-和合亮一 絵-きむらゆういち
あの日の不条理を前に少年は、いかに自立の道を悟るのでしょうか?
日本を揺るがしたあの日、あの不条理なできごとが未来への希望に
大きな影を落としました。しかしそれでも、人には生きていこうと
する力と意思が備わっているはずです。そんな人間の姿を、親しい
人との別れを余儀なくされた少年の、成長と悟りの中に託した絵本
です。(芸術新聞社 新刊案内より引用)
——————————————————————————–
【7】全曹青ボランティア基金、ご協力のお願い
——————————————————————————–
全国曹洞宗青年会には、特別会計として「ボランティア基金」を設置しており、このたび
の被災地の曹青会による地元の復興支援活動に対し、本会基金運営規程に基づき当基金を
運用しております。
今後も、本会ボランティア憲章・基本精神・基本方針に基づき、被災地の生活基盤回復、
生活者の安心な環境づくり、復旧・復興に向けた支援活動にあたる各曹青会活動などの中
継支援・後方支援に努めてまいります。
全国の各曹青会、宗門御寺院、御寺族、檀信徒各位、そして全ての皆様に当基金の趣旨
をご賛同いただき、ご支援下さいますようお願い申し上げます。
≪ 支援金受入口座 ≫銀行名:ゆうちょ銀行
口座名:全国曹洞宗青年会ボランティア基金
口座番号:00100-5-593165
※他行から振込の場合
銀行名:ゆうちょ銀行 支店名:〇一九 番号:〇一九 当座預金 口座番号:0593165
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■全国曹洞宗青年会ホームページ「般若」: http://sousei.gr.jp/WP3/
■全曹青災害復興支援部フェイスブック:
http://sousei.gr.jp/WP3/category/katsudou/災害復興支援部/
■全曹青災害復興支援部だより:http://blog.livedoor.jp/hukkoushien/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■メールアドレスの変更、メールマガジン解除、退会、登録内容変更は
下記担当者までご連絡ください。
全国曹洞宗青年会災害復興支援部事務局
担当 伊藤和貴  syoujyuji.wakiaiai@gmail.com
■メールマガジンに関するお問い合わせ
全国曹洞宗青年会災害復興支援部
担当 安達瑞樹  gomamisozuizui@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2013 全国曹洞宗青年会 All Rights Reserved.

関連情報